
郵便屋さんごっこ
2021年1月28日-004号
今月は郵便屋さんごっこが始まり、子どもたちはお友だちや先生とのお手紙のやり取りを楽しんでいます。
どのクラスにも、郵便番号表やひらがな表、書き方見本に色鉛筆、そしてハガキと、お手紙作成キットが準備されています。
今日は誰に書こうかな。どんな絵にしようかな。
年中さんも宛名書きにチャレンジ!!数字やひらがなを一生懸命書いていました。
年長さんは文をよーく考えながら、覚えたひらがなをしっかりとした文字で書いていきます。
お友だち、喜んでくれるかなぁ…。
相手のことを思って、心を込めて丁寧に…。
ひよこ組さんは、伝えたい想いを先生にお手伝いしてもらって、お手紙を作りました。
とてもかわいいお手紙になりましたよ!
さあ、いよいよお友だちのクラスのポストにレッツゴー!!
普段は行けない二階への階段を嬉しそうに上がるひよこさん。
ポスト、み~つけた!!
「お手紙、大好きなお姉ちゃんに届きますように…。」
小さなお客さんの訪問に嬉しくなって出てくるお兄さん、お姉さんたちでした。
最後はわかば保育園の入り口をトントン!!
お友だち、いるかなぁ??
あ!いたいた!!
同じわかば保育園で一緒に遊んだお友だち。「お手紙書いたから読んでね。」と渡しました。
ちょっぴり恥ずかしいけど嬉しい!!
会えて良かったね。